北川智久 順逆曲直旋転心身

武術の初心者、始めたもののどうしたらよいか分からない方から
マニアの方向けの会です。
毎回様々なテーマを元に型の研究もしながら、柔軟性や瞬発力等の
見方を変えて行きます。
講師北川智久先生からのメッセージ 私は初心者の方や長く続けている方から「武術(武道)を稽古しても上手くなった気がしないし、 楽しく感じないのですがどうしたら良いでしょうか?」といった相談を受ける事があります。 話を聞いていると、稽古のポイントや方向性が大きくずれている場合がしばしばです。 イメージで言うと、ルールや駒の動かし方があることを知らないまま、意味も分からず将棋や チェス等のゲームを指しているように思えます。そうなると、当然注意されますし面白くありません。 私としては、武術や武道を長く楽しんでいただけるようになっていただきたいと思っております。 基本のきの字から進めて行きますので、よろしければお越しください。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

2023年4月度 北川研究会スケジュール

4月のスケジュール    お申込はこちら ⇒ 予約・スケジュール (申込日時が表示されない場合は「日時の追加をクリック」)
     -----
北川研究会 スケジュールと会費 4月22日(土)、29日(土)
今月のテーマ 基礎的な稽古から こんにちは。 一緒に、身体について稽古・研究してくださる方を募集しています。 私はいわゆる落ちこぼれでした。 「分かってない」「出来ていない」 と散々言われたりもしました。 運良く、拾ってくれた人達がいてくれたおかげで、今も稽古しています。 そのためか、他で習ってうまくいかなかった方が相談に来られたりします。 私に習ったからと言って誰もが上達するということは残念ながらありません。 合わない方には合わないようです。 それでも、最低限の何かをお伝えできれば幸いです。 北川 :::::稽古スケジュール:::::
4月22日(土) / 4月29日(土・
稽古1 17:40~19:20 ¥6000 稽古2 19:30~21:10 ¥6000
稽古1+2 ¥10000
稽古1+2をご予約される場合は 17:40-21:10をご選択下さい
【募集】 4名
*遅れての参加、早退も可能です。 ご都合に合わせてご参加頂けます。 
 【会場】 タワーホール船堀「和室」
アクセス:都営新宿線「船堀駅」前 徒歩1分 

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

2023年1月度 北川研究会スケジュール

****************************************
 
1月のスケジュール    お申込はこちら ⇒ 予約・スケジュール (申込日時が表示されない場合は「日時の追加をクリック」)
     -----
北川研究会 スケジュールと会費 1月9日(月・祝)/15日(日)
今月のテーマ 武術と身体技法論 皆様こんにちは。 北川研究会は、私のわがままと気分、そして皆様のご希望で、なんとなくやります。 今まで術理や型、文化など色々と稽古、研究してきましたが、それらを踏まえつつも次に進みます。 私が武術の稽古が長いため、武術的な内容は多目になるとは思います。 身体によいとかは考えません。 他分野への応用とかもしません。 文化の豊かさを味わいたいと思います。 気軽にお越しください。 北川 :::::稽古スケジュール:::::
----------------
1月9日(月・祝)
13:00-16:20 稽古1 ¥8000 16:30-19:50 稽古2 ¥8000
稽古1+2 ¥12000(新春特別料金)
稽古1+2をご予約される場合は 13:00-19:50をご選択下さい
【募集】 4~5名
*遅れての参加、早退も可能です。 ご都合に合わせてご参加頂けます。 
 【会場】 船堀コミュニティ会館 「和室」
アクセス:都営新宿線「船堀駅」前 徒歩4.5分
----------------
1月15日(日)
18:30-20:50 稽古 ¥7000 【募集】 4~5名
*遅れての参加、早退も可能です。 ご都合に合わせてご参加頂けます。 
 【会場】 船堀コミュニティ会館「和室」
アクセス:都営新宿線「船堀駅」前 徒歩4.5分
************************
●稽古の内容は毎回違います
*遅れての参加、早退も可能です。 ご都合に合わせてご参加頂けます。 
********** ★稽古の内容に関しては、参加者のレベルに即したものです。
◆会費の支払いについて ・当日会場にてお支払い下さい。   ***************************

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

10月度 北川研究会スケジュール

10月のスケジュール    お申込はこちら ⇒ 予約・スケジュール (申込日時が表示されない場合は「日時の追加をクリック」)
     -----
北川研究会 スケジュールと会費 10月23日(日)/29日(土)
テーマ 「自分らしく生きるための身体技法」 今日も今日とて、あんことラーメンのことを考えてばかりなのだ。 さて、研究会のテーマですが当分は 「自分らしく生きるための身体技法」 です。 内容はそのまま、自分らしく生きるためにはどんな稽古が必要なのか研究します。 一応、武術の基本から応用までといった内容もできますので、希望される方はお声がけください。 私たちと一緒に稽古、研究してくださる奇特な方をお待ちしております。 北川 :::::稽古スケジュール::::: 10月23日(日) 16:10-18:30 稽古1 ¥7000 18:40-20:50 稽古2 ¥7000 稽古1+2 ¥13000
稽古1+2をご予約される場合は 16:10-20:50をご選択下さい
----------------
10月29日(土)
15:10-17:50 稽古1 ¥7000 18:00-20:50 稽古2 ¥7000
稽古1+2 ¥13000
稽古1+2をご予約される場合は 15:10-20:50をご選択下さい
---------------- ************************
●稽古の内容は毎回違います
【募集】 4~5名
*遅れての参加、早退も可能です。 ご都合に合わせてご参加頂けます。 
 【会場】 船堀コミュニティ会館「和室」
アクセス:都営新宿線「船堀駅」前 徒歩4.5分
********** ★稽古の内容に関しては、参加者のレベルに即したものです。
◆会費の支払いについて ・当日会場にてお支払い下さい。   ***************************

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

6月のスケジュール

 
6月のスケジュール    お申込はこちら ⇒ 予約・スケジュール (申込日時が表示されない場合は「日時の追加をクリック」)
     -----
北川研究会 スケジュールと会費 6月11日(土) /6月25日(土)
テーマ よく稽古してよく眠る 皆様こんにちは。 従来の研究会は春になんか終わってしまいました。 今後重要なのはたくさん稽古して、よく眠ることです。 基本的な立ち方、座り方、受け身、 道具の使い方等から、ぐっすり眠れるという事を検討します。 基本的には初心者向けです。 ご希望があれば、武術の指導もします。 気軽にお越しください。 何かリクエストがあれば、徹底的にやります。 北川 稽古スケジュール 15:00-17:45 稽古1 ¥7000 18:00-20:45 稽古2 ¥7000 稽古1+2 ¥13000
稽古1+2をご予約される場合は 15:00-20:45をご選択下さい
●稽古の内容は毎回違います
【募集】 4~5名
*遅れての参加、早退も可能です。 ご都合に合わせてご参加頂けます。 
 【会場】 船堀コミュニティ会館「和室」
アクセス:都営新宿線「船堀駅」前 徒歩4.5分
********** ★稽古の内容に関しては、参加者のレベルに即したものです。
◆会費の支払いについて ・当日会場にてお支払い下さい。   ***************************

別窓 | 未分類 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 | NEXT>>