北川智久 順逆曲直旋転心身

虎拉ぎについて

次回の「虎拉ぎを味わう」では、手や指の使い方によって、
全身に起こる様々な変化を感じとっていただきたいと思います。

「虎拉ぎ」の形自体はさほど難しくはありません。

もし、講習会中に上手く指が動かなくても大丈夫です。
数日後に突然出来る様になったという人もいました。

最も重要なのは、出来る出来ないではなく、
この時の感覚を手がかりにして、次に進む事だと思います。

「虎拉ぎ」が目的ではなく、あくまで次に進むための、
従来の稽古や練習を見直すきっかけにしたいと考えております。

今のところ、武術やスポーツに有効だと分かっています。

また、歌う時に声が出しやすくなった、
雑巾がけが楽になったという声も寄せられています。

この他にどのような効果があるのかを、見つけて行きたいと思います
別窓 | 講習会 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 |