北川智久 順逆曲直旋転心身

8月4日 北川智久 「順逆曲直旋転心身」講習会のおしらせ

        「うねらない・捻らない・ためない」動きを深める

武術研究家 甲野善紀先生の技や術理に興味のある方、
ご自身の取り組まれている分野に応用したい方、
これから何かを始めてみたい方から運動が苦手な方まで、どなたでもご参加いただけます。
年齢や性別、経験は問いません。
各講座どちらかのみの参加も可能です。



           michinoku w
                                みちのく山道
       ●講習会等で使用している「みちのく山道」は、こちらから購入できます→shopへ


運動が苦手な方や、武道・武術をこれから初めてみたい方向けの講習会です。
木刀や杖をお持ちの方は、ご持参ください。

初心者や、未経験の方もお気軽にご参加ください。

北川智久


お知らせ:
8月4日は江戸川区花火大会の為、会場までの交通アクセスが著しく制限され
当日の講習会受講の皆様方には、大変ご迷惑をお掛けするとの判断から
9月以降に順延させて頂く事になりました。
悪しからずご了承のほどお願いいたします。


●第一部 基礎/入門編【体育の授業が嫌いだったあなたへ】



体育の授業がお好きだった方も歓迎いたします。
道具を持ったり、みちのく山道に乗って遊んだりしながら、身体を鍛えるという事を考えましょう。

・木刀や杖を持ってみる
・みちのく山道に乗ってみる
・受身について
・Q&A

木刀や杖をお持ちの方は持参してください。

参加者のリクエストがあれば内容は随時変わります。

●第二部 テーマ別講習会【技の根本について】

なぜ技がかかり、そしてかからないのか?
稽古を深めて行きましょう。

・立ち方
・座り方
・力の出し方
・ディスカッション

木刀や杖をお持ちの方は持参してください。
参加者のリクエストがあれば内容は随時変わります。
【日時】 ◆8月4日(土)
 第一部  15:15-16:45 
 第二部  17:00-18:30 

【募集人数】 各10名程度 

【会場】 江戸川区総合体育館「スタジオ」
【住所】 東京都江戸川区松本1-35-1
【電話】 03-3653-7441

【会費】 
   第一部 入門編 \3500
   第二部 テーマ別講習会 \5000
   第一部+第二部 \8000
 


別窓 | 講習会 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 | NEXT>>