北川智久 順逆曲直旋転心身

11月2日開講 「光岡英稔の武術・武学の概論」講師メッセージ

北川智久プロデュース「光岡英稔の武術・武学の概論」
“光岡英稔の理解による形意拳の実践性”の開講が迫ってきました。

受講に際し光岡英稔先生からメッセージを頂きましたのでご紹介します。
また、これから申し込みをされる際の参考にして頂ければ幸いです。

講師メッセージ

稽古内容は簡単な立ち方などから入り、手の置きどころ、身体と手足の関係性、
足下の感覚などを見るところから入っていきます。

昔から私のモットーは「分かるより出来ること!」と
「出来たら原理法則などの仕組みを知っていく努力を惜しまぬこと!」です。

ぜひ今回も来てくれる皆に何か新らしく「できること」と「分かること」を
持って帰っていただけたらと目論んでおります。

“できるか?”“できないかは?”は分かりません。
ただし100%分かっていることは「やってみないと分からない」ことです!

参加される方には必ず何か「新たに分かったこと」と「新たにできたこと」を
持って帰えれるよう講習を進めてまいります!

参加をお考えの皆さまと御会いできますこと楽しみにしております。

光岡英稔


【11月2日,3日】 『中国武術概論~光岡英稔が考える形意拳の実践性~』 
 ・詳細はこちらから 
別窓 | 講習会 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 | NEXT>>