北川智久 順逆曲直旋転心身

8月30,31日 self-defense & awareness 光岡英稔氏からのメッセージ

今回のTCアカデミー&北川企画でのSDA講習会も一区切りを迎えることとなりました。

この度は最後と言うこともあり、

『今までの復習と、そこからのQ&A』

『SDAにおける新たなアプローチ』

『SDAと武術の関係性と相違点』

の三つの軸を中心に実際の護身技術から武術的身体の基礎作りと運用などを講習・稽古して参ります。

また、最終日には以前TCアカデミー&北川企画で稽古講習しました形意拳からの“龍形”と
東南アジアの武術の基礎である“シィムポック、ディムポック”、
また日本の武術における“蹲踞からの居合抜刀・座構えからの立ち上がり”等も
紹介できたらと考えております。

また、番外編としての“真夏の深夜のSDA~?”も考案中で、間に合えば紹介させていただきます!

今回が最終回となるSDA(セルフディフェンス&アウェアネス)ですが、いつもに増して楽しく、
面白く、真剣に稽古をしながら何か多少でも皆の身になることを紹介できたらと思います。

皆様の参加、お待ちしております!!

光岡 英稔
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 |