7月5日.6日self-defense & awarenessセルフディフェンス アンド アウェアネス |
2013-06-26 Wed 09:36
前回大好評だった、光岡先生による「self-defense & awareness(セルフディフェンス アンド アウェアネス 以下SDA)」の第二回目です。
SDAでは「predator(加害者)」「prey(被害者)」「victim(犠牲者)」の関係を知る事から稽古が始まります。 そして今回はSDAのための基礎的な身体作りもご指導いただきます。 基礎と言いますと、いわゆる筋トレやストレッチを想像されるかもしれませんが、 一般的に知られている内容とは、ちょっと違います。 身体を蛇の様に動かす東南アジアの武術の基礎訓練を通じて、全身の繋がりを感じたり、 技をかけたり威力を出すにあたって重要な手首を、柔軟にしていきます。 前回参加された方は次にステップアップでき、初めての方でもお楽しみいただけると思います。 奮ってご参加ください。 (練習用ナイフやスティックをお持ちの方はご持参ください。) ◆ 7月5日、6日 【光岡英稔による武術、武学の概論】 『Self-defense & Awareness(セルフディフェンス アンド アウェアネス) ~護身技術と状況把握~』 |
この記事のコメント: |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック: |
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 |
|