『順逆曲直旋転心身』を受講された方の声 |
2014-03-28 Fri 11:46
『順逆曲直旋転心身』を受講された方の声を紹介します。
勉強がわからない時、私は「あ、今わからないな」と呟きながら、 あれこれと調べたり考えたりします。 でも、身体をどう動かせばいいのかわからない時、私は動けなくなります。 「えーと」とか呟いて、どうしようか迷っているのが精一杯。 勉強は、わからないのが当たり前なので、気付けばなんとか対応出来るようになっていました。 しかし、身体は上手く動いて当たり前だったので、わからない時があっても 無意識にスルーしていたようです。 良く観察してみると、怒りがどうにも収まらない時も、一つの考えに固執している時も、 なにもやる気が起きない時も、身体は何をしたらいいのか分からず、 途方にくれている瞬間があるようです。 北川さんの講習会は、そうした言葉にしにくい、 「わからない」の身体性と触れることが出来ます。 望遠鏡を覗くと肉眼では見えない星が視えます。 北川さんは望遠鏡を皆に渡すように、普段は気づかない身体の内側を 見つめる機会を与えてくれます。 皆さんは、講習会で何を発見するのでしょうか。 次回の『順逆曲直旋転心身』は3月29日(土)です 今回のテーマは「武術・武道の基礎」 武術をこれから始めたい人、始めたけど、これからどのように稽古して行ったらよいか分からない人へ。 立ち方や受身から始めます。 詳しくはこちらへ http://bit.ly/1n5ibPq |
この記事のコメント: |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック: |
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 |
|