北川智久 順逆曲直旋転心身

4月1日(日)講習会「順逆曲直旋転心身」のお知らせ

        「うねらない・捻らない・ためない」動きを深める

武術研究家 甲野善紀先生の技や術理に興味のある方、
ご自身の取り組まれている分野に応用したい方、
これから何かを始めてみたい方から運動が苦手な方まで、どなたでもご参加いただけます。
年齢や性別、経験は問いません。
「入門編」「テーマ別」どちらかのみの参加も可能です。



           michinoku w
                                みちのく山道
       ●講習会等で使用している「みちのく山道」は、こちらから購入できます→shopへ


●【入門編】 「安全と危険について」

稽古を組み立てる上で、とても重要な「安全」と「危険」について、
動きを通して考えてみましょう。
「みちのく山道」も使います。

主な内容
・歩行と転倒について
・受身
・状況の設定について
・Q&A

●【テーマ別】「自分で稽古を組み立てる」

何かを習う上で、自分で工夫をするという事は、色々と難しいとは思うのですが、
とても重要な事ではないかと思います。
様々な状況を設定しながら、深めて行きたいと思います。

主な内容
・掴み技について
・逆を取る事について
・可能性について
・発展性について
・Q&A

【日時】 2012年4月1日(日) 
 15:15 ~ 16:45 入門編 「安全と危険について」
 17:00 ~ 18:30 テーマ別講習会 「自分で稽古を組み立てる」

【募集人数】 各10名程度 (受付中)    

【会場】 グリーンパレス 集会室302
【住所】 江戸川区松島1丁目38番1号
【電話】 03-3653-5151

【申し込み】 こちらから 申し込みフォームへ
お申し込みは先着順です



別窓 | 講習会 | コメント:1 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<4月8日 「鉛筆 ひとつでアートする!」講師 渡辺 文 さんからのメッセージ | 北川智久 順逆曲直旋転心身 | 大人のための武術入門>>

この記事のコメント:

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-05-06 Sat 09:39 | | #[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧

この記事のトラックバック:

∧top | under∨
| 北川智久 順逆曲直旋転心身 |